Ads verification

2011-10-11

新宿には1日14万人のiPhoneユーザーがやってくる

「最も影響力のあるゲイ」こと)Appleの新CEOティム・クックがiPhoneのシェアが世界の携帯電話のうち5%を占めることを自慢気に語って、そのプレゼンを聞いていた95%の人々の頭上に「?」マークを表示させたことは記憶に新しい。


彼がぶちまけた「?」マークを払拭すべく新宿のiPhoneユーザー数を調べてみた。


新宿エリアのJRや地下鉄の利用者数/その往復で割ることの2*東京のiPhoneユーザーの7%をかけて算出したところ、結論は約14万人。

(3,964,616 / 2) * 7.04% ≒ 139,554人

※14万人といえば、東京都武蔵野市の人口に匹敵します(「?」マークの再生産になっていなければいいのですが)



■ 蛇足:オレはこう思う
東京に住んでいる人は7%がiPhoneユーザーだということにびっくり。



@ymkjp





■ 参考:
1日平均の駅別乗降者数 ランキング(2008年)01. 新宿駅 3,607,498 (西武新宿駅含む。新宿エリアの都庁前駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅西新宿駅、新宿御苑前駅を合計すると3,964,616) 
「MCS 2011全回答者におけるiPhone所有率は3.2%」で、東京のiPhoneユーザーは全国平均より2.2倍ほど多い(「図4 都道府県別iPhoneユーザー」)2011年06月07日
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/07/news072.html


0 件のコメント:

コメントを投稿