設定は :set fileencoding=euc-jp とか :set fileencoding=utf-8 とかでできる。
- fileencoding : この文字コードでファイルが保存される
- fileencodings : この文字コードでファイルを開こうとする.開けなかったらfileencodingで設定した文字コードで開こうとする
- encoding : vim自身の文字コード.ここいじると編集中の表示されてる文章の日本語はもちろんvimのコマンドラインの日本語バグる
encoding, fileencoding, fileencodings の本当のところ