
空き家の管理サービスなんてものがあるんですね。
住宅の最低限の維持に必要な30項目の作業をしてくれて、月額1万6800円だそう。
同サービスは、不測の事態で維持管理が難しくなった空き家の清掃・管理を所有者に代わって行う。月に2回、通風作業、台所・浴室の通水、清掃(内外)、郵便受けの整理など同社規定の30項目の作業を行い、住宅の劣化を防ぐ。…価格は京都市内など指定エリアで月額1万6800円(税別)。
マンションなんかの管理は大家さんから依頼された管理会社がやっているんでしょうが、個人の家となるとこういうサービスがあるのですね。
空き家は社会問題にもなりつつあるので、だいたいの維持コストはこれくらいなんだって知っておくと何かに役に立つかもしれません。