こんにちは、弟が MBAir 買って gcc 使えないんだけどって質問してきて嬉しいお兄ちゃんです。
冒頭のLineの会話の通りですので、早速 Mac OS X のおすすめアプリを書いて行きたいと思います。
■ 初級編
まずはここから。別に開発者じゃなくても便利なソフトたち。特に★マークは絶対入れて損しないからお兄ちゃんを信用しな。
- ★ Google Chrome - ウェブブラウザ
- ★ Google 日本語入力 - IME(文字入力ソフト)
- ★ Skype - 課金すれば電話の代わりとしても使える
- ★ Dropbox - 自分の Mac のファイルを自動で同期してくれて大学の PC とかからアクセスできる
- Paintbrush - Windows では定番のがあるけど、それに似たお絵かきソフト
- LibreOffice - Word とか Excel のフリー版(でも Excel をガッツリ使うなら買うのもありだと思う)(そんなに使わなければ Google ドライブ で十分)
■ 中級編
別に開発者じゃなくても便利なもののうち、キーボードショートカットとかを使うようになれば便利なソフトたち。
- KeyRemap4MacBook - キーの配置を変えるソフト(インストールして「あれ、ない!」ってなるかもしれないけど, 「システム環境設定 (System Preferences)」の「その他 (Other)」)にあるよ)
- Alfred App - 素早くソフトウェアを起動
- ClipMenu - 定型文の入力やクリップボードが便利になる
■ dev初級編
開発向けの「まずはここから」。
- TextWrangler - 「テキストエディタでうまくいかないんだけど」という質問にこれ
- Xcode 4 - Apple Developer ※ Xcode を起動し、Preferences -> Downloads に進み "Command Line Tools" をインストールすることも忘れずに
- Terminal - 買った時から入っているので Macintosh HD -> Applications -> Utilities から "ターミナル (Terminal)" で使えるよ
■ dev中級編
これ以降は分野ごとに(ウェブサービスを作るのか、大学で研究をするのか、など)何をするかによるので自分で探してみて下さい。
ちなみに参考になりそうなページはこれ: 【まとめ】これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール 100超 #PHP #JavaScript #Python #Ruby #HTML - Qiita
■ 10本って少ないね
なぜかというと、今はウェブブラウザ上でなんでもできちゃう時代だから。 Google Drive とかね。
やっぱりコンピュータサイエンス系の学科って最初にC言語やるんですね。