Ads verification

2014-05-07

Brooks Brothers の紺ブレ購入 Milano モデルいいですね




ゴールデンウイーク最終日、青山の Brooks Brothers に行ってネイビーブレザー (いわゆる紺ブレ) を買ってきました。

僕は服や靴を買うときには「男のマジメ服」というブログをよく参考にしているのですが、この「男のマジメ服」には Brooks Brothers の紺ブレ関連記事が多く、いつも以上に助かりました。

特に参考にした記事のリンクを載せておきます。

  1. 紺ブレ・ネイビージャケット全般の記事 -- 紺ブレの出自や特徴・素材・こだわりポイント・着こなし例など
  2. ブルックス・ブラザーズのネイビーブレザーの記事 -- モデルごとの説明など

ブログを参考にさせてもらって Brooks Brothers オンラインショップで欲しいモデル Milano を選んでおいて、お店に行きました。



お店にあったのはコットン生地でなく同じ Red Fleece というコレクションのウールのものでした。ウールのほうがコットンよりややフォーマルよりなようです。

試着してみてすっきりしたデザインで気に入って買いました。その日着ていたオレンジのショーツにも違和感なく馴染む汎用性の高さにはおどろきました。

僕はインターネットでの物の売り買いに全く抵抗感はないですが、服のサイズはストレッチ素材かどうかなども関係してきて素人には数値だけで判断するのが難しいので実際の店舗に行って買うのがいいですね。



ライトウエイトの Milano モデルシルエットが細身で気に入ったので、黄色のカラーチノパンも一緒に買いました。



そのとき脳内にあったイメージはこのお兄さん (笑)



で、会計を済ませたところ、お誕生日月ということもあり10%のポイントがついてきたのでポイントを使ってショーツも購入しました。



ショーツを選んでいるときの脳内イメージはこのお兄さんたちで、ほんとは白がよかったんだけど店員さんに探してもらっても白ショーツは取り扱いがないそうなので、薄紫のにしました。

今から着るのが楽しみです。それではおそまつさまでした。


購入した商品



購入したお店